昨日の深夜のCS放送で全日本バレーの開幕戦やってました。
「今年もいよいよ始まった!」と画面に食い入ろうかと身を乗り出してみると??
あれっ・・何かが違う、観客が少ない~客はパラパラ外人が少し・・・外国での開幕戦か、
相手はキューバ、がしかし妙に弱い日本の婦女子隊、あれー監督もなんか知らない人・・・
なんて思ってるうちに負けちゃいましたよ~、3-0で。
色々解説を聞いていると、昨年の柳本JAPANから新体制に移行、
新メンバーでのチーム作りを始めてるようです。
なんでもかんでも、野球もサッカーも、「○○JAPAN」みたいに
監督の名前+JAPANもどうかと思いますが、
今年の全日本女子バレーは、なんと「火の鳥JAPAN」だってよ!
何となくうちと似てるなー、火の鳥、うちは火の車、うちは芯まで火の車じゃけん。
芯といえば大好物のゼッケン5番SHINこと「高橋みゆき」、
いないのよーコートにも控えにも、おまけに知らない人が5番つけてて・・・
まあこちらも日本の元気娘だか元気印だか、
垢抜けないキャッチつけられちゃってね、かわいそうです。
誤解してもらっては困りますが、女子バレーのことはじぇんじぇん知りません、
おまけにずーっとにわかファンです、まあとにかく全日本女子バレーも開幕っと、そういえば
す-ぱ-GT もとっくの昔に開幕してましたね、あんまり前のことなので忘れちゃった。
既に3戦終了、あんなことやこんなこと、書けないことばかり。
書けないシリーズ、例えば・・・・
(その1)
谷川&アークテック!最怖、最凶、最教育!?ダーティイメージアップ、
しかし最近は漢検にやられっぱなし、もっと俺達の噂してくれー
サブタイトル:いい奴だよ谷川達(山田辰みたい)の巻
(その2)
キムさん、キムさん、またキムさん、そしてまたキムさん時々パクさん、
キム課長にキム社長、そしてキムドライバー、エバーランドの最終兵器、韓国で唯一パリダカを走破した男、そして我々はこう呼ぶ「キムボン」、可愛いのよね~、以外や以外、ピットウォークでも大人気!!
サブタイトル:韓流ドライバー走りも笑顔も癒し系、の巻
(その3)
イゴール・シュスコ?スシュコ?だっけ??、ウクライナからやってきた皆の友達。
オリラーの友達、NISMOも友達、お父さんは国際弁護士で大金持ちーの噂、本人は
「おとーさん学校のせんせー」だってさ。もっと乗ってくれー
サブタイトル:実はイゴルスタンの王子か?の巻
(その4)
交換交換また交換、鈴鹿の新コースに苦戦、それでも早くならないタイヤ交換!
サブタイトル:うちのメカはみなおじさん!の巻
(その5)
減らないタイヤ、やってきました最強構造、ぜんーぜん減らない、50週走ってもぜーんぜん平気、
鉄板でやってきましたね、鈴鹿での二の舞は踏まず!
サブタイトル:47秒じゃ勝負になりませんが・・・グリップジュセヨ
(その6)
金利換算年率60%%%%%%%!!
サブタイトル:きついだにー、よっちゃん、まーいっか。の巻
6タイトル、近日連続同時公開予定!かも。
まあ、とういうことで、まだまだたくさんあるある書けない話、出直し世直しお人よし、
みたいな感じでこれからREスタートします。
まずはセパン!GT3Rのオーナー様御一行が楽しみにしてるので行かない訳にはいかない、
またまたお人よしぶりを発揮して、皆様のためにセパンへ参戦いたしましょう、
俺のおごりダァー、イッツオンミー、驕らず奢ろうマレーシア、
皆さん、もしかしてセパン戦ってタダで行けると思ってるスムニカ?
違うミダ!結構経費かかるんですよ、クアラルンプール、
高級日本料理店でご飯食べて、マッサージして、
交差点の角のところのビーチっていう怪しげな店で、
現地パンパン娘や、出稼ぎパンパン娘や、おかまちゃんパンパン娘と色々交渉して、
部屋かえって後ろからパンパン、前からパンパン、
夜のフィジカル面も要調整、要調教、らしいです。
そんな皆が楽しいセパンGTツアー、毎年サポートのホテルの格が下がって、今年はエリアも変わるらしい、ネットで見る限り悪くなさそう、ピラミッドホテル。よく言いますよね、レース業界では、どう?「わるくない」「not bad」、あるときは褒め言葉、あるときは「別にいいとは言ってないよ」と言い訳に。
何と便利な「悪くない」、さあ皆さんも積極的に使いましょう。
グリップどう?「わるくなーい」
エンジンどう?「わるくなーい」
コーナーどう?「わるくなーい」
タイムは?「わるくなーい」
弁当は?「わるくなーい」
馬鹿話も程ほどにして、いったいこの90日、なにがあったのか・・お話しましょう。。
3月鈴鹿戦前、膝に溜まった水を抜いてもらいました、
約25cc、きれいな黄色でオロナミンCのようです。
その1ヵ月ほど前でしょうか、膝に突然襲った痛み・・・
昨年オフの間にウオーキングを始めたときも、
頑張りすぎてやはり右膝に痛みがはしりました。
幸い暫くお休みしている間に何となく治ってしまいましたが、そのときの痛みとまったく同じ痛みが今度は反対の左膝に、前回と違って急激に悪化、「怪我したのかな?それとも何かの病気・・・」と不安になり病院へいって診察を受けてみました。
問診、触診、そしてレントゲンと一通りの検査がおわって下された診断、先生はあっさり一言「老化ですね~、老化、それと少し痩せてください」だって!
病気でも怪我でもなく老化、意外と言うか当たり前というか、生きとし生けるものすべてに訪れる自然現象だったんですね。
ある意味安心したといえば安心しましたが、対処法は「まずは安静、動かさないことですね、それと痩せてください」とのこと、しかし翌日には鈴鹿でkim選手のスポーツ走行があるためとりあえず痛み止めと湿布で症状を抑えて鈴鹿へ向かいました。
つづく
つづかないかも
これから「バトルスターギャラクティカ」見ます
先日「スタートレック」を映画館でみてきました
公開したてにもかかわらず、カップル5組・・・
つづく、・・?
「今年もいよいよ始まった!」と画面に食い入ろうかと身を乗り出してみると??
あれっ・・何かが違う、観客が少ない~客はパラパラ外人が少し・・・外国での開幕戦か、
相手はキューバ、がしかし妙に弱い日本の婦女子隊、あれー監督もなんか知らない人・・・
なんて思ってるうちに負けちゃいましたよ~、3-0で。
色々解説を聞いていると、昨年の柳本JAPANから新体制に移行、
新メンバーでのチーム作りを始めてるようです。
なんでもかんでも、野球もサッカーも、「○○JAPAN」みたいに
監督の名前+JAPANもどうかと思いますが、
今年の全日本女子バレーは、なんと「火の鳥JAPAN」だってよ!
何となくうちと似てるなー、火の鳥、うちは火の車、うちは芯まで火の車じゃけん。
芯といえば大好物のゼッケン5番SHINこと「高橋みゆき」、
いないのよーコートにも控えにも、おまけに知らない人が5番つけてて・・・
まあこちらも日本の元気娘だか元気印だか、
垢抜けないキャッチつけられちゃってね、かわいそうです。
誤解してもらっては困りますが、女子バレーのことはじぇんじぇん知りません、
おまけにずーっとにわかファンです、まあとにかく全日本女子バレーも開幕っと、そういえば
す-ぱ-GT もとっくの昔に開幕してましたね、あんまり前のことなので忘れちゃった。
既に3戦終了、あんなことやこんなこと、書けないことばかり。
書けないシリーズ、例えば・・・・
(その1)
谷川&アークテック!最怖、最凶、最教育!?ダーティイメージアップ、
しかし最近は漢検にやられっぱなし、もっと俺達の噂してくれー
サブタイトル:いい奴だよ谷川達(山田辰みたい)の巻
(その2)
キムさん、キムさん、またキムさん、そしてまたキムさん時々パクさん、
キム課長にキム社長、そしてキムドライバー、エバーランドの最終兵器、韓国で唯一パリダカを走破した男、そして我々はこう呼ぶ「キムボン」、可愛いのよね~、以外や以外、ピットウォークでも大人気!!
サブタイトル:韓流ドライバー走りも笑顔も癒し系、の巻
(その3)
イゴール・シュスコ?スシュコ?だっけ??、ウクライナからやってきた皆の友達。
オリラーの友達、NISMOも友達、お父さんは国際弁護士で大金持ちーの噂、本人は
「おとーさん学校のせんせー」だってさ。もっと乗ってくれー
サブタイトル:実はイゴルスタンの王子か?の巻
(その4)
交換交換また交換、鈴鹿の新コースに苦戦、それでも早くならないタイヤ交換!
サブタイトル:うちのメカはみなおじさん!の巻
(その5)
減らないタイヤ、やってきました最強構造、ぜんーぜん減らない、50週走ってもぜーんぜん平気、
鉄板でやってきましたね、鈴鹿での二の舞は踏まず!
サブタイトル:47秒じゃ勝負になりませんが・・・グリップジュセヨ
(その6)
金利換算年率60%%%%%%%!!
サブタイトル:きついだにー、よっちゃん、まーいっか。の巻
6タイトル、近日連続同時公開予定!かも。
まあ、とういうことで、まだまだたくさんあるある書けない話、出直し世直しお人よし、
みたいな感じでこれからREスタートします。
まずはセパン!GT3Rのオーナー様御一行が楽しみにしてるので行かない訳にはいかない、
またまたお人よしぶりを発揮して、皆様のためにセパンへ参戦いたしましょう、
俺のおごりダァー、イッツオンミー、驕らず奢ろうマレーシア、
皆さん、もしかしてセパン戦ってタダで行けると思ってるスムニカ?
違うミダ!結構経費かかるんですよ、クアラルンプール、
高級日本料理店でご飯食べて、マッサージして、
交差点の角のところのビーチっていう怪しげな店で、
現地パンパン娘や、出稼ぎパンパン娘や、おかまちゃんパンパン娘と色々交渉して、
部屋かえって後ろからパンパン、前からパンパン、
夜のフィジカル面も要調整、要調教、らしいです。
そんな皆が楽しいセパンGTツアー、毎年サポートのホテルの格が下がって、今年はエリアも変わるらしい、ネットで見る限り悪くなさそう、ピラミッドホテル。よく言いますよね、レース業界では、どう?「わるくない」「not bad」、あるときは褒め言葉、あるときは「別にいいとは言ってないよ」と言い訳に。
何と便利な「悪くない」、さあ皆さんも積極的に使いましょう。
グリップどう?「わるくなーい」
エンジンどう?「わるくなーい」
コーナーどう?「わるくなーい」
タイムは?「わるくなーい」
弁当は?「わるくなーい」
馬鹿話も程ほどにして、いったいこの90日、なにがあったのか・・お話しましょう。。
3月鈴鹿戦前、膝に溜まった水を抜いてもらいました、
約25cc、きれいな黄色でオロナミンCのようです。
その1ヵ月ほど前でしょうか、膝に突然襲った痛み・・・
昨年オフの間にウオーキングを始めたときも、
頑張りすぎてやはり右膝に痛みがはしりました。
幸い暫くお休みしている間に何となく治ってしまいましたが、そのときの痛みとまったく同じ痛みが今度は反対の左膝に、前回と違って急激に悪化、「怪我したのかな?それとも何かの病気・・・」と不安になり病院へいって診察を受けてみました。
問診、触診、そしてレントゲンと一通りの検査がおわって下された診断、先生はあっさり一言「老化ですね~、老化、それと少し痩せてください」だって!
病気でも怪我でもなく老化、意外と言うか当たり前というか、生きとし生けるものすべてに訪れる自然現象だったんですね。
ある意味安心したといえば安心しましたが、対処法は「まずは安静、動かさないことですね、それと痩せてください」とのこと、しかし翌日には鈴鹿でkim選手のスポーツ走行があるためとりあえず痛み止めと湿布で症状を抑えて鈴鹿へ向かいました。
つづく
つづかないかも
これから「バトルスターギャラクティカ」見ます
先日「スタートレック」を映画館でみてきました
公開したてにもかかわらず、カップル5組・・・
つづく、・・?
#
by arktech111
| 2009-06-11 02:38